Facebook
Instagram
YouTube
コート用に織らる生地は大体500g前後のヘビーウェイトばかりですが、弊社のセレクトしているMTRのカシミアは445gと軽く、キレイな毛立ちと艶やかなジベリン(※元々「セーブルの毛皮」意味し、毛羽を一方向に寝かせ光沢を出す仕上げ法)をに惹かれあえてジャケットにしました。
仕上がった一着は少し重量感がありますが、だからこそこそ仕立て映えし、暖かく、包み込まれるような着心地です。
最近社会人サークルでコンタクトアメフトをまた再開した私ですが、久々に被ったら汚れや傷と匂いが結構気になる私の大学時代で使ったヘルメットを、次の戦いに備えるためにしっかり手入れをしました。
今まで自分で分解したことが無かったので、マニュアル動画を見ながらまずは中身をすべて外して洗い、空のシェルを丁寧に洗浄します。
次に、乾かしたクッションパッドを一つひとつ元の位置に戻していきます。
秋の楽しみといえば「フルーツ狩り」。製品ご紹介の出張に行く前の先週末、埼玉県狭山市にある宮信観光ぶどう園に行ってきました。
ぶどう園に足を踏み入れると、頭上には大きなぶどうの房がずらり。ちょうどこの時期は香りが濃厚な巨峰とシャインマスカットがいっぱい取れるらしく、初めてのフルーツ狩りなので要領が分からずひたすら見た目が良い房を探していました。