「違いの分かる紳士道」にいきなり高難度のハードルが現れたかと思いきや、そんなことはございませんでした。
間違いなく、同じ生地でございます。
つい最近、皆様に自慢ご紹介した中村のBOND SUITの生地と。
「3PLY」「トニックタイプ」…とされる生地でございます。
三本の糸を撚り合わせて作るため、よりハリコシがしっかりとした組織となり
立体的、構築的な仕立てと相性最高でございます。
初めて袖を通して以来、お客様であるテーラー様にも、大阪BRANCHチームからも、友人のお母様からもお褒めの言葉を頂いております。
褒めて頂いて良かったー♪で終わってしまっていては西のエース(候補)の名が廃ります!
ちゃーんとビジネスにも結び付けさせて頂いておりまして、全国からご注文頂いております!
クールビズの影響が大きく、モヘア混に代表される夏物スーツ生地は全盛期に比べるとご着用頂くビジネスマンさんは減っております…が!
その分、夏物のスーツをパリッとサラッと着こなすことで、大勢のライバルさん達に差をつけられるのでございます!
(生地業界の場合は、オールシーズンだいたい皆さんパリッとサラッとしてしまっているので、それだけでは抜き出でられないのですが…笑)
ご覧頂いている皆様におかれましては、是非!
夏には夏の生地でお仕立て頂いたお洋服で、パリッとサラッとお過ごしいただければと存じます。
候補に迷った時には、僕達とお揃いのこの生地を強くお勧めいたします!
色違いもあるので、ペアルック恥ずかしいわーっという方も是非。
それでは、次回の大阪BRANCH日記で。