師も走るから師走というのは以前からなんとなく知っておりましたが…
今年ほどそれを“実感”したことはございませんでした。
1月にK所長がご卒業されてから、大阪BRANCH三人力を合わせて頑張って参りました。
ひとえに、弊社をご贔屓に頂いているご販売店様、弊社の生地をご着用頂いている紳士淑女の皆様の応援があったからこそでございます。
この場を借りて御礼申し上げます。
誠に有難うございます!
さてさて、そんなエンディング感丸出しの書き出しですが
年末らしく「中村は、BRANCH日記を、やめへんでー」の精神でなんとか来年も頑張って参ります所存です。はい。
さてさて、そんなネバーエンディング宣言の直前まで、超重要任務を3人で行っておりまして…
21SSのV.B.Cのバンチが到着!
皆様にいち早くご覧いただくべく、検品を行っておりました。
1ページずつ、不備や接着のミスが無いか確認していきます。
日本随一の種類を誇る弊社のV.B.Cシリーズ。
検品作業・修繕作業は果てしなく…まさにネバーエンディングでございます。
その後は出荷!
何回かに分けて、持って行っていただきました…
これをもって、20年のお仕事納め。
お疲れ様でございました!
…っといきたいところですが、そうは参りません。
大阪BRANCH、大掃除未着手です。(涙)
すっきりさっぱりして、来年を迎えるべくもう少し頑張るぞー!
それでは、21年の大阪BRANCH日記で。
皆様、良いお年をお迎えください。
来年も、よろしくお願い申し上げます。